グリピカについて

特許取得!廃液利用型石けん化衛生工法「グリピカ」とは?

[画像]特許取得!廃液利用型石けん化衛生工法「グリピカ」とは?

グリストラップの汚泥(産業廃棄物)処理業の管理を営んできた私たちグリピカは、従来の方法では十分なグリストラップ清掃が行えないことを誰よりも知っていました。

清掃剤や洗浄剤を入れても分解されない・・・

バキュームをするにも届かない部分が残ってしまう・・・

高額な費用を投じても思うような結果が出ない・・・

そんなグリストラップ清掃の悩みの根本解決に石けん化衛生工法「グリピカ」をご提案します!

石けん化衛生工法「グリピカ」の特長

グリピカの一番の特長は、“廃液利用型石けん化衛生工法”の名の通り
グリストラップ内の廃液を石けん水にして清掃に利用してしまう
という画期的な特性です。

人体に無害で、作業も手軽。グリストラップ清掃の「汚い」「くさい」「きつい」「手間がかかる」「面倒」をすべて解消する画期的な方法です!

殺菌・滅菌効果!
[画像]殺菌・滅菌効果!
食中毒や死亡事故に繋がる、コレラ菌、赤痢菌、ペスト菌、O157、レジオネラ菌などの病原性細菌。ノロウイルスなどの病原性ウイルスの発生を抑え、さらにこれらの病原菌・細菌を殺菌・滅菌する効果もあります。
悪臭も害虫も防止!
専用石けん化剤を投入することで、悪臭や害虫の発生を防止。
厨房内はもちろん、周辺のニオイも軽減します。
さらに、油汚れや床にこびりついたヌメリ、ギトギト感がなくなり、衛生的な環境に!
環境負荷ダウン&一般廃棄物として処理OK!
[画像]環境負荷ダウン&一般廃棄物として処理OK!
廃油が無害な石けん水(※)になるから、環境への負荷は大幅にダウン。
水質汚濁・水質汚染を防ぎます。
スカム(油脂汚泥)は産業廃棄物としての処分が必要でしたが、グリピカであれば油分がなくなるため一般廃棄物として処分できます。
※石けん水は脂肪酸であり、水生生物のエサとなるもので人体には無害です
作業時間を短縮!
[画像]作業時間を短縮!
それまでかかっていた清掃時間が大幅に短縮されます。
スタッフは調理に専念しやすくなり、職場環境も軽減されることから、スタッフの衛生意識やモチベーションもアップします。
排水管詰まりの予防にも
グリストラップの清掃不足は排水管の詰まりを招きます。
悪化すると洗浄や交換、補修工事に多額の費用と手間がかかりますが、グリピカなら排水管の閉塞を予防でき、トータルで見るとメンテナンスコストを削減することにつながります。
メンテナンスコスト削減
[画像]メンテナンスコスト削減
従来のグリストラップ清掃工法と比較すると、最大約50%のメンテナンスコストを削減できます。
お電話は03-5799-4971(平日9:00~17:00)

このページの先頭へ

Copyright © 特許工法【グリピカ】業界初のグリストラップ清掃 All Rights Reserved.